1 日 前
【グランピングをリニューアルしました】
昨年まではウッドデッキの上にワンポールの大型テントを設営し、グランピングをお楽しみいただいていたのですが、
「夏暑すぎ」「雨降ると楽しみ半減」というお客様からの声を受け、がっちりしたキャビンにリニューアルしました。
もちろんワンコOKです。
海側ほぼ全面ガラスの解放感に加え、冷暖房完備+IKEAのベッドで快適空間です。
コテージと違ってトイレとお風呂は付いておりませんが、キャンプ場の清潔トイレとロイヤルホテル土佐さんの温泉大浴場をご利用いただけますので、ご安心ください。
またテレワークにも対応し、無料WiFiとモニター、プロジェクターもご利用いただけますので、ワーケーションできますよ。
近日中に「じゃらん」にてご予約を開始いたしますので、どうぞご期待ください。 … See MoreSee Less
- Likes: 20
- Shares: 1
- Comments: 1
3 か月 前
兵庫からキャンピングカーに乗って2ビーグルさんがいらっしゃいました。
ONIWAの難所と言われている直前の激狭道も軽くクリア。キャンピングカーの皆様、今までお断りしていたのですが、車種によっては入れることがわかりました。回転半径が小さいことがポイントのようですよ。 … See MoreSee Less
3 か月 前
老舗料亭・司さんの皿鉢
この秋からお客様に夕食付きのプランでご提供しています。毎回内容が違うんですが、どれもとても美味しくて、お箸が進みます。
地酒と共にどうぞ。 … See MoreSee Less
4 か月 前
若菜です。ようやく猛暑が終わり、高知にも秋が訪れました。今日は『蒼穹』と表現するのがぴったりな空。この空の下でコロナ疲れをリフレッシュしにお越し下さいね。 … See MoreSee Less
4 か月 前
【キャンプ場:年末年始のご予約開始しました】
年末年始を含む12月-1月のキャンプ場のご予約受付を開始しました。
あわせて、新型コロナ感染症対策の目途がたったため、ソロキャンプの受入も再開いたします。昨年多くの方がレンタルされたONIWA名物「豆炭こたつ」を含んだプランにしておりますので、暖房機材をお持ちにならなくても大丈夫です。
※ソロ2名以上でご利用の場合は、キャンプサイトをご予約ください。
ご予約は「なっぷ」から!
www.nap-camp.com/kochi/14146 … See MoreSee Less
4 か月 前
【コテージ:年末年始のご予約開始しました】
犬宿コテージは、GoToトラベルキャンペーン期間が終わる来年1月末までのご予約を「じゃらん」のみで先行受付しています。
犬宿は以下のお得な補助を受けられます。大型犬にも嬉しい涼しいこの季節に是非ご利用ください。
・GoToトラベルキャンペーン(35%値引き+(10/1~)15%地域共通クーポン)
・高知県リカバリーキャンペーン(交通費最大5000円キャッシュバック)
・芸西村観光活性化支援(10/1~お一人様1000円ONIWAで値引き)
www.jalan.net/yad394146/ … See MoreSee Less
5 か月 前
Gotoトラベルキャンペーンを活用して、暑い中今月は沢山のお客様ワンコにご利用いただいています。
こちらは京都からお越しのペキニーズ系ミックスの大福さん。コテージをお気に召していただいたようで、帰らないのーと、可愛いくゴネてました。
高知は冬がオススメですので、またどうぞご利用くださいね。 … See MoreSee Less
5 か月 前
【秋のご予約はお早めに】
犬宿コテージは現在11月末までのご予約を受付しています。週末や連休は埋まってきておりますので、ご予約はお早めにご検討ください。
ご予約はgotoトラベルキャンペーンを利用しやすい『じゃらん』で!
www.jalan.net/go-to-travel/app/?sc_vid=2C6537969326446BB3D1063972457CBD&sc_ap=1 … See MoreSee Less

Go To トラベルキャンペーン【じゃらん】最大35%割引でホテル旅館をお得に予約 – じゃらんnet
www.jalan.net
宿泊代金が最大35%割引になる「Go To トラベルキャンペーン」!キャンペーン最新情報や予約方法をご紹介。じゃらんの他のクーポンと併用可能でW…5 か月 前
【楽天トラベルでの犬宿ご予約時のご注意】
犬宿コテージは、現在11月末までのご予約を受付ております。
ONIWAはGoToトラベルキャンペーンの割引適用施設ですが、特に楽天トラベルからご予約いただいた方に「割引適用チェック漏れ」が多発しております。
楽天トラベルからご予約いただく際には、
①クーポン取得
②ご予約の確認画面で「GoToトラベルキャンペーン適用」に関するチェックボックスに必ずチェックをつける。
が必要です。(ここのチェックがないと割引されませんのでご注意ください。
ちなみに「じゃらん」はクーポン取得不要、最初からチェックが付いています。)
ONIWAでのご精算時での割引対応はいたしません。割引適用をお忘れだった方は、予約をキャンセルして、改めて取り直しをお願いします。
※この際にキャンセル費が発生する場合がありますので、その点はご了承ください。
GoToトラベルキャンペーンに関するご質問は、各予約サイトへお願いいたします。私共にお問合せいただいても正しいご案内ができかねますので、よろしくお願いいたします。
travel.rakuten.co.jp/special/goto/ … See MoreSee Less

GoToトラベルキャンペーン -安全を心がけ、近場の旅行から始めよう- 【楽天トラベル】
travel.rakuten.co.jp
旅行代金の最大35%相当がお得になる「GoToトラベルキャンペーン」!キャンペーンの最新情報やお得な予約方法、おすすめのホテル・旅館や旅行計…5 か月 前
【9月以降のご予約受付について】
9月~11月までのご予約受付は8月16日より、年末年始のご予約は9月1日より開始いたします。
◆犬宿コテージ
「じゃらん」「楽天トラベル」のみで受け付けております。GoToトラベル(35%OFF)と高知リカバリーキャンペーン(5000円)をご利用いただけますので、大変お得です。GoToトラベルを最大限活用できる「2食付き」プランもご用意しておりますので、この機会にご活用ください。
◆キャンプ場
コロナ感染対策で1日1組限定、全面貸切のみとしておりますが、ご利用人数により、以下のサービスを実施しております(GoToトラベルはご利用いただけません)。
・ソロキャンプ:「カツオのたたき」と「ロイヤルホテルの温泉入浴」「ソロ豆炭こたつ(11月以降)」
・2名様:「ロイヤルホテルの温泉入浴」
11月以降はコタツと星空観察に好適の時期ですので、昨年大人気のレンタル品「アウトドア豆炭こたつ」を是非お楽しみください。 … See MoreSee Less
6 か月 前
【お盆期間の空き状況】
キャンセルにより、以下のお日にちに空きが出ました。ご予約は「じゃらん」または「楽天トラベル」で!
犬宿コテージ(GoToトラベルキャンペーン+高知リカバリーキャンペーン利用可)
8/8(土)8/9(日)8/12(水)8/15(土)
www.jalan.net/yad394146/ … See MoreSee Less
6 か月 前
【犬宿がじゃらんと楽天トラベルでGoToトラベルキャンペーン割引販売開始!】
7/30よりじゃらんと楽天トラベルで、ご予約時にGoToトラベルキャンペーン分の割引販売が開始されました。ご利用の皆様方が証明書等で申請しなくても、その場で割引されますので手軽にご利用いただけます。キャンペーンを最大限活用いただけるよう「夕朝食付きプラン」も販売しておりますので、是非ご利用ください。
また、犬宿は「高知リカバリーキャンペーン」による交通費最大5000円の助成も受けられますので、併せてご活用ください。
GoToトラベルキャンペーン開始に合わせて、8月中は犬宿のみ「水曜日~土曜日」までのご予約を受付ております。
9月以降の予約受付は8月中旬頃の新型コロナ感染状況を鑑みて開始いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
kochi-experience.jp/recovery/ … See MoreSee Less
6 か月 前
ONIWAの敷地周辺では、今年もタヌキの子供が生まれました。最近は独り立ちしたようで、自分でごはんを食べに出歩いて、ONIWAの敷地内にも出没しています。
タイミングが合えば可愛い子狸に遭遇できるかもしれませんよ。 … See MoreSee Less
6 か月 前
【新型コロナ感染拡大防止措置について】
ONIWAでは、大切なお客様とスタッフの健康を守るため、以下の感染拡大防止措置を行ったうえで縮小営業しています。
ご利用のお客様には一部ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
1)入場時に検温とアルコールによる手指消毒を実施いたします。(発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め保健所の指示を仰ぎ、適切な対応をとります。)
2)チェックイン/チェックアウトの手続き・ご精算は屋外で行います。
3)1日あたりの施設への受入は、コテージ1組(3名以内)、キャンプ場1組(4名以内)、ソロキャンパー1名に制限します。屋外の炊事場とトイレはキャンプ場・ソロキャンプ利用の方が占有するものとします。
また、ご予約いただいている方以外のご友人やご親戚のお招きは固くお断りいたします。
4)ドッグランはコテージ・キャンプそれぞれのお客様による同時利用は禁止といたします。譲り合ってご利用ください。 … See MoreSee Less
6 か月 前
【Gotoトラベルキャンペーンについて】
ONIWAは【犬宿コテージのみ】GoToキャンペーンの対象となります。残念ながら現時点ではキャンプ場は適用外となっておりますので、ご注意ください。
・7/22~はお1人様1泊ご宿泊料金の35%
・7/27~はお1人様1泊ご宿泊料金の50%
が申請により後日還付されるとのことです。
対象期間にご利用いただいた方には、当方より申請に必要となる「領収書」と「宿泊証明書」を発行いたします。
なお、GoToトラベルキャンペーン以外に、高知県が独自に行っている「リカバリーキャンペーン」により、飛行機、鉄道、バスは1名につき、車は1台につき、交通費として最大5000円補助(高速代が対象。ガソリン代はNG)されます。こちらも犬宿コテージのみが対象です。
詳細はチェックインの際にご説明いたしますので、お得なこの機会に是非ご利用くださいませ。(東京都在住の方は除外です。)
※7月下旬からは「じゃらん」「楽天トラベル」ともに、ご予約時にご宿泊料金から助成額が引かれるそうですので、お客様からの申請は不要になるみたいです。詳細が分かり次第、こちらでアナウンスさせていただきます。 … See MoreSee Less
7 か月 前
【わんことオリジナル作品作りを】
ONIWAから車で20分程の場所にある「内原野陶芸館」は、ワンコ同伴歓迎の陶芸やガラス細工が体験できる工房です。
今話題のアマビエ様や、愛犬の肉球スタンププレートなども、スタッフさんの親切指導で制作できますよ。
雨でも快適体験!
※詳しくは内原野陶芸館のWebサイトでご確認ください。
www.uchiharano-tougeikan.jp/ … See MoreSee Less
7 か月 前
【営業再開のお知らせ】
6/19より県をまたぐ移動制限が緩和されたことに伴い、営業を再開いたしました。
私共のキャンプ場は炊事場が一つしかないため、炊事場を経由した飲食物や食器等に起因する新型コロナ感染予防の観点から、1日のご利用はキャンプ場・犬宿それぞれ1組のみに制限し、当面は金曜・土曜日のみ(8/7~15のお盆休みは営業いたします)宿泊をお受けしております。
また、キャンプ場は貸切ではありますが、最大4名様までに制限し、大人数のグループ、小さいお子様は受け入れておりません。ソーシャルディスタンスを取る必要がない、同居のご家族等でご利用いただければ幸いです。
キャンプ場は「なっぷ」、犬宿は「じゃらん」のみで予約をお受けしておりますので、どうぞご利用ください。 … See MoreSee Less
8 か月 前
【STAY CARでテレワーク!】
SO9さんが快適なテレワーク空間にもなる「内装総ヒノキの軽バン」の販売を開始しました。
電源も空調もあるプライベートな素敵空間が、新車でなんと140万円(※参考価格)!
これなら狭い自宅で仕事ができない問題や、TV会議の生活感背景問題が、リアルな山や海、公園で解決できちゃったりします。
コロナ終息まで1年以上かかるという専門家の話も出てきています。大部分の地域でSTAY HOMEは解除になりましたが、だからといってコロナ前の状態には当分戻りません。STAY CARでテレワーク、新しい働き方しませんか?
so9-store.com/vanlife/vanlife-every/ … See MoreSee Less
9 か月 前
★★新型コロナウィルス対応に伴う休業について★★
本日(5/4)政府より全国を対象とする緊急事態宣言の5月末までの延長が正式に発表される見込みです。
私共は高知県にありますが、県外(特に関西圏)のお客様が多くいらっしゃる関係上、宣言の主旨を鑑み「外出する場を作らない」ために、5月末まで場内閉鎖といたします。
休業中は見学もお受けしておりません。ご連絡なく来場され、途中の道で脱輪してレッカー騒ぎを起こす方が時々いらっしゃいます。ご近所迷惑になるうえに、皆様ご自身が怪我をされる可能性がありますので、どうぞお控えください。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。 … See MoreSee Less
ロイヤルホテルさん、毎日工夫されているのですね。 ONIWAさんからきれいに見えていいな。
9 か月 前
先日、TOKYO2020関連の式典で使うはずだったデルフィニュームを、出荷できなくなったので、、ということで地元の方から沢山頂きました。
丹精込めて栽培された素晴らしいお花が行き場を無くしています。どうか皆様、芸西村に限らず全国の花農家のために、お花を飾って下さいね。 … See MoreSee Less
9 か月 前
皆様Stayhomeしてますか?
ONIWAはしばらくお休みしておりますが、いつもお風呂でお世話になっているロイヤルホテル土佐さんも同様に休館されています。
いつもは沢山の灯りがあるロイヤルさんが、先週末から真っ暗になって、私共、芸西村民から見るとちょっと悲しい風景になってしまっていたのですが、今日ふと見たらスマイルの形に灯りが!素敵な演出に拍手です。
お互いに頑張りましょうね!ロイヤルさん。 … See MoreSee Less
皆さんが笑顔で過ごせますように…夕日や星空を見上げてくださいね。芸西村には、まだまだ沢山の(すてき)がありますので…。
9 か月 前
★★★緊急事態宣言発令に伴う営業自粛について★★★
高知県の新型コロナウィルス感染者が増加傾向にあるため、本日(4/15)より5/9(土)まで、場内を閉鎖することといたしました。
【見学もご遠慮いただいております。】
また、現在、5月以降のご予約受付も停止しております。
営業再開時期は感染状況を見て改めてアナウンスいたしますが、5月以降に既にいただいているご予約も、場合によっては当方よりキャンセルする場合がございます。予めご了承ください。
「自分は感染しないから手洗いもマスクもしない」と未だに仰る方がいらっしゃいます。そのようなお客様のご来場により、他のお客様はもとより私共スタッフが感染リスクに晒される可能性が排除できない以上、場内閉鎖は止む無しと判断いたしました。
どうぞ皆様、過信は禁物です。Stay homeを守って、一日も早く社会がこの状況から脱却できるよう協力することを切に願っております。 … See MoreSee Less
10 か月 前
★★★緊急事態宣言発令に伴う営業自粛について★★★
本日(4/7)、政府より緊急事態宣言が発令されました。私共は今最優先すべきことは、一人一人の健康を守ることだと捉え、屋外のキャンプ場ではありますが「外出する先を作らない」ために、以下の方針をとることといたします。
1)4/24(金)までは、現在ご予約いただいているお客様のみ受入いたします。新規のご予約はお受けいたしません。
なお、現在ご予約いただいている方のキャンセル費は頂戴いたしませんので、ご安心ください。
2)GWは場内を閉鎖します
4/25(土)から5/9(土)のGW期間中の営業は自粛いたします。
連休を楽しみにしていた方には誠に申し訳ございませんが、状況をご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
既にご予約いただいているお客様には明日(4/7)より個別にご連絡を差し上げますが、ご自身でキャンセル処理を行っていただけますと大変助かります。(キャンセル費は無料です)
健康であれば、楽しいキャンプは必ずできます。私共は、社会がこの状況から脱却したあと、皆様が心よりアウトドアをお楽しみになれるよう、場内整備をしてお待ちしております。
高知県の皆様。大好きな飲み会は本当にお控えください。四国四県の中で突出して感染者数が増えている現状を、どうぞ真摯に捉えてください。笑いごとで済まない状況です。飲むならご自宅でお願いします。 … See MoreSee Less
承知しました。GWキャンセルしました😢終息したらまた予約させていただきます。チャッピーが元気なうちにまた行きたいなぁ。身体に気をつけて、頑張って下さいね💡
頑張ってください🐶💙💚💛💜❤💗💖
コロナ禍が終息したら、また泊まりに行かせて貰いますね(^ ^) 来年はお花見に行けますように。
10 か月 前
★★新型コロナウィルス対応について★★
4/2現在、新型コロナ感染者が大幅に増加していることが報告されています。今週末も外出自粛要請が出るものと予想されるため、当面以下の対応を行うことといたしました。
◆今週末(4日・5日)は場内閉鎖といたします。(ご予約いただいている方には個別にご連絡を差し上げております。)
◆炊事場を共有するリスクを下げるため、当面、1日1組限定の受入とします。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。 … See MoreSee Less
10 か月 前
【桜開花状況:4/2】
桜もコロナ騒ぎで萎縮しているのか、今年は例年になく開花が遅くなっています。4/2現在で1分咲き程度です。
来週末の11日頃が満開近くになりそうです。
なお、18日(土)はお天気が良ければ、プロによる星空ガイドを実施します。まだ桜は残っていると思われますので、星にご興味がある方、お花見&星空観察などいかがでしょうか。
※現在、芝生メンテナンス直後のため、目土が浮いている状態です。いつもより土っぽい感じになっておりますので、4月中旬までにご利用の方はその点ご了承ください。 … See MoreSee Less
10 か月 前
ワンコと陶芸教室はいかが?
ONIWAのお隣、安芸市にある『内野原陶芸館』では、陶芸やガラス細工が、なんとワンコ連れで体験できます。愛犬の肉球を型押ししたプレートなど、可愛い記念品が作れますよ。
★事前予約が必要です。詳しくは以下のサイトをご確認ください。
www.uchiharano-tougeikan.jp/ … See MoreSee Less
10 か月 前
★こたつシーズンラストスパート企画★
【SNSでつぶやくと豆炭こたつ500円OFF】
冬キャンプシーズン中を通して大好評だったSO9の「アウトドア豆炭こたつ」。桜の季節目前でシーズンオフが近くなってまいりました。
そこで、ラストスパート企画として「豆炭こたつレンタル費OFF企画」を行います!
SNS(インスタ、Facebook等どこでも可)で「SO9」「豆炭こたつ」「ONIWA」の3つのキーワードを入れて投稿していただくと、豆炭こたつレンタル費が500円OFF!!
(通常レンタル費:豆炭こたつ3300円、ソロこたつ2200円(いずれもこたつ布団、豆炭付))
4月上旬に見頃を迎える場内の桜を、豆炭こたつで温まりながらゆっくりお花見してはいかがでしょうか。
※投稿はご利用当日でOK。チェックアウト時に投稿を見せていただくと、お会計の際に値引きいたします。 … See MoreSee Less
10 か月 前
【3連休、コテージに空きが出ました】
3/20からの3連休「コテージ with dog」にキャンセルが出ました。コロナ疲れしている方、わんこと一緒に人混みとは無縁の場所で、気分転換にいらっしゃいませんか?
ご予約は「じゃらん」で!
www.jalan.net/yad394146/ … See MoreSee Less
10 か月 前
毎日新型コロナウィルスの話題ばかりで気が滅入る今日この頃ですが、ONIWAは「少人数」「屋外」のため、通常どおり営業しています。
車でどこにも寄らずにご来場いただき、レストラン藤さんからの美味しいお魚の仕出しや、持ち込み食材でキャンプ料理をして、場内でゆったり過ごして気分転換・・といった感じでご利用いただいております。
ご近所のお散歩マップも作成いたしました。滅多に人に遭遇しませんので、安心してお散歩してください。
なお、感染防止の観点から以下のようにご利用制限を行っております。皆様に安心してご利用いただける場を守るため、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
◆体調不良の方はご利用できません。
◆見学の方は場内には入れません。外観のみのご案内となります。
◆ご予約人数以外の方の入場は禁止とします。(ご友人・ご親戚等のお招きはご遠慮ください。)
◆入場時に手指のアルコール消毒をお願いしておりますので、ご協力ください。 … See MoreSee Less
11 か月 前
若菜です。ONIWAから車で西に1時間程の場所に佐川という町があります。ここは、植物学者の牧野先生の出身地で、高知市内にある県立牧野植物園はワンコNGなんですが、こちらには誰でも入れる「牧野公園」があり、山野草好きには必見の場所となっています。
周辺には老舗のうなぎやさん「大正軒(要事前予約)」や司牡丹の酒蔵があったりと、のんびりお散歩するのに良い場所です。
少し仁淀川方面に足を延ばしたところの「越知」には、いい感じの滝があったり、少し高知市内寄りの「日高村」では美味しいシュガートマトやオムライスが食べられたりと、充実した日帰りコースが楽しめます。
コロナ騒ぎで人が集まるところは避けてねということなので、こういう「滅多に他人に会わない」「バリバリの屋外」で是非休日をお楽しみくださいね。 … See MoreSee Less
11 か月 前
【イベント延期します】
3/28(土)に予定しておりました星空観察イベントですが、昨今の状況を鑑み、新月に近い4/25(土)に延期することにいたしました。楽しみにされていた方、もう少しお待ちくださいませ。 … See MoreSee Less
11 か月 前
新型コロナウィルスの状況にもよりますが、屋外かつ少人数である点から、3月末のお花見シーズンでの開催を予定しております。
状況により中止する場合はキャンセル料はいただきませんので、まずはお申込みを! … See MoreSee Less
11 か月 前
若菜です。この3連休はお天気に恵まれ、日中はポカポカ陽気、夜は綺麗な星空となりました。
気が付けば敷地内の植物が活動を始めていました。早春の花々をどうぞ。 … See MoreSee Less
会いに行きます(ღ′◡‵)
11 か月 前
3/28(土)は『ONIWAで星空×スィーツ×お花見≒女子会』
秋に開催して大好評だった星空ガイドイベントの第二弾です。今回は3つのお愉しみを用意しました。
★星空:プロのガイドによる春の星空を愉しむ
★スィーツ:地元で人気のカフェのスペシャルスィーツを愉しむ
★お花見:ONIWAの桜並木を愉しむ
★イベント参加費:5500円/1名(キャンプ場宿泊込み・税込み)
詳細は「なっぷ」で!
www.nap-camp.com/kochi/14146/plans/20007877 … See MoreSee Less
11 か月 前
若菜です。昨年夏にオープンしたモンベル アウトドアヴィレッジ本山店に行ってきました。
こちらはワンコ連れで利用できるレストランで、薪窯ピザや土佐あかうしのお料理などが頂けます。お隣りにはシャクナゲ公園、車で少し走ると早明浦ダムや樹齢3千年の大杉などもあり、お散歩にオススメです。
高知道の大豊インターから15分程。ONIWAご利用の前後にお立ち寄り下さい。 … See MoreSee Less
11 か月 前
【お花見キャンプはいかが?】
ONIWAの敷地内には、樹齢30年程の桜の小さな並木があります。自然のものなのであくまで予想になりますが、今年は暖冬のため、3月下旬には開花してしまいそうです。ちなみに昨年は寒かったため4/10頃満開、一昨年は3月末満開でした。
場所取りも混雑することもなく桜を独占できるONIWAで、ゆっくり美味しいものを頂きながら、お花見キャンプをどうぞ。桜以外にも、数百株のチューリップ等、春花壇も楽しめます。
ご予約は「なっぷ」から!
www.nap-camp.com/kochi/14146 … See MoreSee Less
1 年 前
【最強の直売所とさのさと】
ONIWAをご予約いただいた方にオススメしている高知県最大のJA直売所とさのさと。
野菜もお肉もお魚もあり、スペシャルなお土産品も品揃え豊富です。ONIWAの近くにも直売所はありますが、午後になるとモノか無くなるので、ONIWAに来る前にここで食材をゲットしてくると便利です。高知インターから10分かからない場所にあります。
ここにもフードコートがありますが、とさのさとから徒歩3分程の場所にある蔦屋書店のテラスはワンコOK。県内の人気店が出店してますので、ランチは是非蔦屋さんでどうぞ。
とさのさとの敷地内には地場の大手スーパー、向いにホームセンターとペットショップもあり、お買い物は全てここで済みますよ。 … See MoreSee Less
安芸のしらす、20分程なんですね〜😊春に伺った時に行ってみます💡 そして、とさのさと…同じ敷地のサニーマートに無料冷蔵ロッカーがあるので、我が家は開店してすぐの物が沢山ある時に買い物したのをロッカーに預けてから遊びに行って、ONIWAに向かう時に荷物取りに行くのが我が家のルーティーンです😊
いいね〰️!こんどいってみまーす
1 年 前
若菜です。
お正月明けに休暇をいただきまして、ホテル&リゾート狗賓 さんで温泉&松葉蟹コースを満喫し、ちょっと足を延ばして出雲大社で初詣してきました。
狗賓さんは規模もおもてなしもロケーションも、何から何まで素晴らしいお宿で、ONIWAと比較すること自体失礼なくらいですが、色々と犬宿ならではのノウハウを勉強させていただいております。
狗賓さんとONIWAは日本海側と太平洋側でちょうど南北まっすぐ、約300Kmの位置にあります。どちらも関西・中国地域からは、ほぼ高速90%くらいで移動可能です。夏は大山の麓にある涼しい狗賓さんへ、そして冬はONIWAをどうぞご利用くださいませ。
#guhin
#wakwaksun … See MoreSee Less
1 年 前
【GWのご予約とご利用者の制限について】
2020年4月・5月のグランピング・キャンプ場のご予約は、2/1より「なっぷ」で開始いたします。いずれもオンライン予約のみで、電話・メールでは受付いたしません。
※コテージwithドッグは「じゃらん」「楽天トラベル」で受付中です。
なお、昨年ご利用いただいた皆様の声を受け、以下のように制限を設けます。
・キャンプサイトは最大4名様まで
・小学校低学年以下のお子様の受け入れ不可
※1/4時点で3月末までのご予約をいただいている方は、受け入れいたしますのでご安心ください。
大人が静かにゆったりと自然や食を楽しめるキャンプ場を目指しております。
ワイワイ盛り上がりたい方には不向きですので、予めご了承のうえ、ご予約ください。
www.nap-camp.com/kochi/14146 … See MoreSee Less
1 年 前
【冬キャンプたけなわです】
この年末年始は、薪ストーブをお持ちになったお客様が多くいらっしゃいました。100kg程薪を仕入れていたのですが、お正月休み中が終わる前に完売してしまいそうな勢いです。
ONIWAで販売している薪は、芸西村のお隣の地域である赤野という場所で伐採された地元の木です。とても良く乾燥されていますので、着火も綺麗な炎の持ちも良く皆様からご好評いただいております。
ONIWAにお越しの際は「赤野の薪」をどうぞ。 … See MoreSee Less
1 年 前
新年あけましておめでとうございます
若菜です。ONIWAは初めてのお正月を、ゲストの皆様と共に穏やかに迎えました。
昨年は、延べ518人と146ワンコの皆様に、お泊りいただきました。誠にありがとうございました。
8割が県外からのお客様で「ここができたので、初めてワンコ連れで高知に来れました~」とのお声を多々いただいております。
皆様、"秘境"高知の自然と美味しいもんを楽しみに、ONIWAにお越しくださいませ。
※コテージ with dog のみ、GWのご予約を「じゃらん」「楽天トラベル」で受付開始しております。ご予約はお早目に。 … See MoreSee Less
1 年 前
大晦日の高知は強風です。こんな日は焚火はご遠慮いただいておりますが、アウトドア豆炭こたつなら大丈夫。CAMP HACKさんでも紹介されていますよ。体験したい方はONIWAへどうぞ。
youtu.be/LI7vcx27S7c … See MoreSee Less

1 年 前
【GWのコテージのご予約について】
4月・5月のコテージwithドッグは、1/1より「じゃらん」のみ先行でご予約を受付開始いたします。(楽天トラベルは1/2より受付します)
なお、グランピング・キャンプサイトは「なっぷ」にて2/1より受付いたします。
TEL、メールによるご予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。
www.jalan.net/yad394146/ … See MoreSee Less
1 年 前
【レア品のお土産はいかが】
ONIWAがある高知県・芸西村では、江戸時代の製法で手作りしている黒糖があります。今の時期がちょうど製糖の最盛期となっておりまして、作りたての黒糖が入手可能です。詳細はこちら↓
higashi-kochi.jp/people/post.html
ブロックを包丁で削ってミルクコーヒーに入れたり(〇島珈琲的)、角砂糖のように切ってそのままキャンディのように味わったり、お料理に入れると深みとコクがある甘さが加わります。
ONIWAの売店で販売しておりますので、他では入手困難、現定数のお品ですので、お土産に是非ゲットしてください。 … See MoreSee Less
1 年 前
本日の日経新聞にONIWAで採用しているSO9さんの「アウトドア豆炭こたつ」の記事が掲載されました。
快適な冬キャンプを楽しみにご来場ください。
www.nikkei.com/article/DGXMZO53753080U9A221C1LA0000/ … See MoreSee Less
1 年 前
【あったか高知で冬キャンプ 年末年始ラストチャンス】
残り少なくなりましたが、キャンプ場に若干空きがございます。レンタル品も取り揃えておりますので、手ぶらキャンプもOKです。
グランピング:12/28
キャンプサイト【星】:1/3,4
キャンプサイト【海】:1/4
キャンプサイト【ウッドデッキ】:1/3,4
ソロキャンプ:まだ余裕がございます
※コテージは全日満室です
ご予約は「なっぷ」から!
www.nap-camp.com/kochi/14146 … See MoreSee Less
1 年 前
若菜です。ONIWAでは色々な犬種のお客様をお迎えしておりますが、今日は冬なので、モフモフな皆さんをピックアップしてみました。
お陰様でオープン以来100ワンコ以上にお泊りいただいておりまして、写真のUPが追い付かなくてごめんなさいです。 … See MoreSee Less
1 年 前
【年末年始のご予約状況について】
キャンセルにより以下の日程に空きが出ました。年末年始にあったか高知で冬キャンプはいかがですか?もちろんワンコもご一緒にどうぞ。
(コテージは全日満室です。)
ちなみにONIWAの敷地内からこんな日の出も見られちゃいますよ。
グランピング:12/28,1/2,3,4
キャンプサイト【星】:1/3,4
キャンプサイト【海】:1/4
ソロキャンプ:まだ余裕がございます
ご予約は「なっぷ」から!
www.nap-camp.com/kochi/14146 … See MoreSee Less
1 年 前
【冬はやっぱりお鍋♪】
冬キャンプを彩る『お鍋材料』のご提供を始めました。
"大月町の力豚、四万十鶏、国産鶏のつみれセット"や"たっぷり鍋野菜セット"、"土佐あかうしのすき焼き肉"等、ONIWAにいつもこだわりの食材を提供いただいている土佐山田ショッピングセンターさん厳選の逸品です。
単品の豚しゃぶ肉や"こだわりのつみれ"等も取り揃えております。「なっぷ」でご予約の際にオプションでお選びいただけますので、お好きなものをどうぞ。(事前予約のみです)。
お鍋をお持ちいただかなくても、レンタルの鍋セット(土鍋・食器・ガスコンロがセット)もありますよ。
コテージとグランピングをご利用の方は、食材のみご注文いただければ、お鍋等は無料でご提供いたします。
お鍋&日本酒をこたつに暖まりながらどうぞ。 … See MoreSee Less
1 年 前
『アウトドア豆炭こたつ』に寝転んで、ふたご座流星群を眺めてみました。
予想通り明るすぎる月と薄雲に阻まれたものの、12/15の午前0時から1時位の時間帯で、20個程流星を観察できました。こたつに潜り込んでいたので、全然寒くなくて快適!
星空観察にこたつ、最高です。ちなみにSO9さんの『アウトドア豆炭こたつ』をレンタルで実際に使えるのは全国でONIWAのみ!超レアなのです。どうぞご利用くださいね。 … See MoreSee Less
1 年 前
12/14(土)はふたご座流星群の極大日です。
満月が明るいので観測条件はあまり良くありませんが、お天気も良さそうで期待できそうです。
こたつに寝転んで流星を堪能してみてくださいね。 … See MoreSee Less
1 年 前
若菜です。師走に入り、ぐっと冬らしい気候になりました。でも、ワンコには快適な季節ね。
早いもので今年も残り1ヵ月を切りました。これから日の出が遅くなりますので、朝日が昇る前の星空も楽しめますよ。
2019年の初日の出はこんな感じでした。ONIWAのすぐ下の琴ケ浜から見ると室戸岬から昇ってくるんですよ。 … See MoreSee Less
1 年 前
若菜です。いつもお世話になってるSO9さんから『ソロこたつ』がリリースされたんですって。ソロキャンプが快適になるみたいですよ。
so9-store.com/article-20191203/ … See MoreSee Less
1 年 前
【暖か高知で冬キャンプはいかが?】
ONIWA名物こたつと鍋セットのご紹介です。
高知の夏は超高温多湿多雨で結構過酷です。でも、冬は雪も降らず日中は程々に暖かく、なんといっても邪魔な虫もいなくて快適♪ 晴天も多いため、夜は冴え冴えした星空を満喫する機会がたくさんあります。
そんな冬キャンプをお楽しみいただける素敵アイテムをご紹介します。
まずは「こたつ」。ONIWAでは「SO9キャンプ豆炭こたつ(3300円/泊)」と「電気こたつ(1650円/泊)」の2種類のレンタルをご用意しています。
豆炭こたつは、電源のない場所でもテント内でも、普段ご自宅でも使えるスグレモノ。まず他では手に入らないシロモノですので、気になる方はONIWAで現物を使ってみて、ご購入を検討してみてくださいね。
もう一つは「鍋セット」。土鍋、カセットコンロ(ガス付)、お鍋用食器のセット(1100円)です。お好きな食材だけお持ちになれば、キャンプでほかほか鍋料理が手軽に楽しめます。〆のラーメンをすすりながら星空を眺めるとか、ちょっといいですよね。
あったか高知で冬キャンプを是非どうぞ!
ご予約は『なっぷ』から。
www.nap-camp.com/kochi/14146 … See MoreSee Less
1 年 前
日没がすっかり早くなりました。18時少し前にはこんな感じになります。
三日月と夕焼けがとても綺麗です。今日は金星と細い月が接近する日だそうですよ。
この風景を是非ご覧いただきたいのと、ONIWAは日没後は真っ暗闇になりますので、チェックインはお早めに。
なお、12/14(土)日没後から15(日)午前2時頃にかけて、ふたご座流星群の極大日だそうです。月が明るいため観測条件はあまり良くないようですが、こたつに寝転んで星空観察してみてくださいね。
※レンタルこたつあります(豆炭と電気がございます)。 … See MoreSee Less
最近、ある人に導かれて『星』にはまっています✨ 芸西村天文台で見る星は、街で見る星と全然違いました😲 天の川🌌が、あんなに美しいなんて✨✨ ONIWAさんにも1度伺わせてください😄 満天の星を見たいです!!
芸西の夜の空、満天の星!最高ですよ💜❤💙💚
1 年 前
【ONIWAのご利用券がふるさと納税に登場!】
地元、高知県・芸西村のふるさと納税の返礼品に、ONIWAの利用券が採用されました。
チケットは有効期限1年間で、ご宿泊料やキャンプ場利用料、オプション品等、ONIWAでのお支払い時に金券としてご利用いただけます。
※ONIWAのご利用には、別途ご予約が必要です。
皆様がONIWAにお越しの際に、より魅力のある芸西村をお楽しみいただけるよう、ご寄附は芸西村の地域振興にも活用させていただきます。
どうぞ芸西村とONIWAを今後とも応援よろしくお願いします。
◆お申込みはこちらから◆
楽天
item.rakuten.co.jp/f393070-geisei/onw001/
ANA
furusato.ana.co.jp/39307/products/detail.php?product_code=ONW001
ふるさとプレミアム
26p.jp/products/23140
ふるなび
furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=131216
wowma
furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=50259 … See MoreSee Less

【楽天市場】【ふるさと納税】ONIWAご利用券3,000円 <ゆったり空間で贅沢キャンプ わんこと泊まれるコテージ>:高知県芸西村
item.rakuten.co.jp
【ふるさと納税】ONIWAご利用券3,000円 <ゆったり空間で贅沢キャンプ わんこと泊まれるコテージ>1 年 前
若菜です。来年の春に向け、花壇に植えるお花の買い出しに行ってきました。これからゴールデンウィーク位まで楽しめます。
ONIWAにお越しの際は、花壇にもご注目を。 … See MoreSee Less
1 年 前
11/16(土)『こたつでおきゃく in ONIWA』開催しました。
当日は雲一つない晴天に恵まれ、気温も丁度よく、絶好のイベント日和になりました。
四国四県の他、和歌山や兵庫等、9割県外からのお客様をお迎えし(なんとソロキャンパーは全員女性!ワンコももちろんご参加)、大人が「こたつ×星空」「美食」「美酒」を静かに楽しむ一晩となりました。
まずは夕刻の模様と、お料理の一部をご紹介いたします。
順次当日の写真をUPしますので、お楽しみに。
次回は敷地内の桜と花壇を愛でる『花見でおきゃく』を企画中です。どうぞお楽しみに! … See MoreSee Less
1 年 前
【こたつでおきゃく in ONIWA】
11/16(土)は、秋の夜長をこたつとともに。
コテージとキャンプサイト2枠にキャンセルが出ました。
週末予約が困難なコテージは、お食事とイベント参加費込みで、週末の素泊まり料金と同額となっております。大変お得にご利用いただけるチャンスです。
コテージは暖房が効いたお部屋で愛犬とゆっくりお食事できるという特権がございます。また、こたつは縁側に設置いたしますので、キャンプの方々より一段高い位置からの視線になりますよ。
イベントの詳細・お申込みは「なっぷ」でどうぞ。
www.nap-camp.com/kochi/14146/plans/20006706 … See MoreSee Less
泊まりたい! 土佐のおきゃく(♡ >ω< ♡)
1 年 前
こたつでおきゃく in ONIWA】
11/16(土)は、秋の夜長をこたつとともに。
コテージとキャンプサイト1枠にキャンセルが出ました。
コテージ泊の方は、暖房が効いたお部屋で愛犬とゆっくりお食事できるという特権がございます。また、こたつは縁側に設置いたしますので、キャンプの方々より一段高い位置からの視線になりますよ。
イベントの詳細・お申込みは「なっぷ」でどうぞ。
www.nap-camp.com/kochi/14146 … See MoreSee Less
先日は大変お世話になりました。 次回までにはワンコも躾ておきます。
1 年 前
若菜です。「ワンレス」って何?というお問合せをいただいておりますので、解説します。
「ワンレス」とは「ワンコレスリング」の略です。若菜はお里である香川県の保護団体WakWakSunで基礎練習を積んできており、ONIWAに嫁に来てからは日々異なる犬種のお相手で技を磨いておりますので、お手合わせ希望の方は、どうぞお声がけください。
今日は若菜と体格が同じくらいの「イングリッシュ・コッカー・スパニエル」さんとのお手合わせの例で解説いたします。 … See MoreSee Less
若菜ちゃん、お客さんおもてなししてお利口さんですね‼️ 真っ白な、素敵なワンちゃんになりましたね
1 年 前
若菜です。レア犬種シリーズ、本日は「ブリタニー・スパニエル」さんのお二人です。
フランスではポピュラーなガチ猟犬さんで、中世の絵画の中で王侯貴族の狩りのお供に描かれている美しい犬種です。ご自宅にフリーで遊べるお山をお持ちだそうで、ONIWAのドッグランじゃ狭かったかな?
さすがの運動量で若菜もへろへろになって、最後は狩られてました。 … See MoreSee Less